【アイムの代表ブログ】療育なんかいらない!

『療育なんかいらない!』の著者(佐藤典雅)が運営するアイムの代表ブログ。川崎市を拠点に放課後等デイサービス、グループホーム、就労支援を運営。発達障害の人生のインフラを構築中。「福祉にセンスを!」をコンセプトに、自閉症を変えるのでなく、環境を変えていく活動を展開中! www.imhappy.jp

P1240073 copy copy

アイムのアインシュタイン・宮前平の教室を3月から正式にオープンしまいた。すると突然立派な花が……。誰からかな??と思ってみると、仲良しの中浜さんから!! 
ありがとう〜っ!!

中浜崇之さんは爽やかイケメンの介護界の若手ホープ!! イデアという介護のデイサービスを展開しています。

http://www.nmc-life.com/principal/

初めて出会った時に、若いのに介護の分野に明確なビジョンとポリシーをもっていてスゴイな!と思わされた人物。この分野でみたら彼はずっと先をいく先輩。というわけでこれから自分も放課後等デイサービスで彼に追いつこうと思っています!

そんな中浜さんの対談記事はこちら!

http://www.n-biz.co.jp/topics/topics/1639/

P1080619 copy


 

 

900x400_einstein02
アイムの最初の第一歩は、川崎市・宮前区の放課後等デイサービス、『アインシュタイン放課後・宮前平』になります! 自閉症・発達障害の児童への取り組みをクリエイティブな方法で実践していきます。最初の教室はアート・音楽を主としたクリエイティブ・ラーニングになります。 絵や工作などの創作活動もしやすいように大きなテーブルにしました! 緑色の木みたいなものはコート掛けです。それとキュートな白いゴミ箱も気づきましたか??笑

P1240927
 

800x500_gaku2
アイムのホームページです! 

imhappy.jp

やっとアイムのホームページができました! 会社や今後増えていく教室、スタッフ、活動の紹介を随時していきます。これからも情報を更新・追加していくのでぜひ定期的にブログをチェックしてください!




P1240921
自閉症がっちゃんのブログスタートです!!
これから楽音(がくと)の自閉症ストーリーや
放課後等デイサービスのアイムについて書いていきます!
よろしくお願いします!

(お~っと!2月22日とはマジカルごろ合わせナンバー!) 
 

このページのトップヘ